鮎漁師入門エッセイ

あなたも鮎漁師になりませんか?

喧嘩魚

鮎と根尾川と漁師たち


内藤 よしじ


無料立ち読みコーナー(デジタル図書)

ホーム


インターネット書店      
www.amazon.co.jp  
Yahoo! JAPANから《喧嘩魚》で検索→ネットで購入クリック,が簡単です。



岐阜新聞2007、6,24掲載


JA機関紙清流の2007年11月号に掲載

あらすじ

鮎は川で自分の餌場の確保のため、縄張り争いをします。
漁師たちは鮎をめぐって川で漁場争いをします。
鮎は死んでからも、魚屋が奪い合って喧嘩をします。
鮎漁師や天然鮎を扱う仲買人たちは何時しか、鮎のことを「喧嘩魚」と呼ぶようになりました。
そして川では今日も、漁師たちの喧嘩が相も変わらず続いているのです。

喧嘩魚はエッセイ(物語)です。漁法の解説書ではありませんのでご注意ください。


 

登場人物


著者 内藤 よしじ


天然鮎仲買人 栗本勇

 
天然鮎競り台     セイロに入った天然鮎


根尾川漁協組合長 戸部一秋


トミサ


橋本屋 スミちゃん


タダトッサ


根尾川親睦会会長 カネサ


トリサ


ヤマチャン


ヤマチョウさん


ノブサ


シモちゃん


 福ちゃん


サトッサ


著者 家族


 

参考文献

魚介類の感染症、寄生虫病            江口周三監修

下水道の計画                        下水道実務研修会

日本の天然記念物                    加藤睦奥雄他監修

 

資料、情報提供(敬称略

根尾川筋漁業協同組合

本巣市下水道課

財団法人岐阜県環境管理技術センター

株式会社岐阜丸魚

株式会社岐阜魚介

川魚の柿勇

橋本屋おとり店

鮎漁師 高橋兼太郎 高橋哲 鳥本静夫 福田登喜雄他

情報収集にご協力いただきました皆様方には、心より御礼申し上げます。


質問箱

あまり皆さんから、何度も聞かれるので前もって書いておきます

質問    なぜ本なんか書く気になったの?

答え    以前から書きたかったから@@@@
     本は読むのも楽しいが書くことは10倍楽しい。
     刊行はしていないが、別のジャンルで他にも2冊書いている。


質問    本を書いて売ると儲かるの?

答え    ズバリ!100%ノー@@@@
        仮にベストセラーになったとしても、本で儲かることはない。
        「貧乏作家」という言葉があるように作家は元々儲からないように出来ている。
        儲かるのは出版社と本屋だけ????


質問    絵とか写真沢山入れてある?

答え    絵や写真の入ったエッセイが何処にある@@@@
        漫画しか読まない君は変なこと聞くな(ぷんぷん)


質問    印税って貰えるの?

答え    はい!貰えます@@@@
        500冊を超えてから売上の7%(喧嘩魚は1400円だから一冊に付き98円)貰えます。
        10万冊で980万円貰えますが増刷の度に広告代がいるので、結局はプラスにはならない仕組み。


質問    本を書いて刊行(実際、本屋さんで買える本)するのに一体いくらお金がいるの?

答え    ページ数にもよるが喧嘩魚の場合初版時(500冊)に総額2,131,500円 @@@@
        プロの編集者、デザイナーの費用。
        印刷製本費用。
        ISBN(国際標準BOOKナンバー)バーコードの取得。
        新聞などの広告掲載費。
        本屋さん、インターネット書店への営業活動。
        図書館などへのPR。
        著者への50冊無料配布。などすべて含んだ費用です。

       

質問    どれくらい売れると思う?

答え    1000冊くらい売れたら嬉しい。@@@@
        本当は直木賞が欲しいところだけど
(~o~)


著者プロフィール

岐阜県在住 岐阜県立岐南工業高校機械科卒 1953年生れ
岐阜県根尾川河畔に生まれ育ち、鮎や鮎漁師と共に半世紀余を生きてきた。
小学生程度の国語力を駆使して、漁師たちの苦難や喜びを伝えるべくエッセイに初挑戦。
本業は浄化槽管理士。水環境のエキスパートである。

2007年6月15日環境部門に於いて、岐阜県知事表彰。
2008年10月1日環境大臣表彰受賞。

ホーム